関西支部例会報告(2015年4月)

開催日:2015年4月25日(土)

<兵庫県丹波の里「魚住農園」訪問とタケノコ掘り体験>

本日の例会は、関西支部のメンバー、魚住隆太氏が仕事のかたわら週のうち4、5日は通っておられるというログハウスを訪問。200坪の田・畑を見学のあと、タケノコ掘りも体験するという盛りだくさんの内容で、昼食は鹿料理を予約してもらっています。願ってもない爽やかな晴天に恵まれ、舞鶴自動車道春日インター近くの道の駅「丹波おばあちゃんの里」で参加者6名が落ち合いました。

さっそく案内してもらったログハウスの周りには、フキ、アスパラガス、ハーブ、ブルーベリーなどなど所狭しと植えられ、とてもよく手入れをされていると感じました。そして、ダンボールで囲んで籾殻を入れ陽が当たらないようにしてあるウドを、今日はみんなで取り出そうと言ってもらい、高さ80センチほどの囲いの中の籾をすくい出すと、真っ白い瑞々しいウドが何本も出てきました。どのぐらいの日数囲ってあったのか、お聞きするのを忘れましたが、貴重な体験をさせてもらいました。連作障害を避けるため、年毎に入れ替えをしているという畑と田が目の前に広がり、畑にはニンニク、タマネギ、エンドウなどが植えられていました。田ではまもなく布マルチを使っての(直播のような)水稲栽培が始まると思われます。

ほ場視察

(栽培状況を一つずつ、丁寧にご説明頂きました。後ろ姿ですみません。。)

udo

(籾殻の中ですくすくと育ったウド)

さて、ログハウスの中へ。びっくりするほどの焼酎、日本酒、ウイスキーがあっちにもこっちにも並んでいます。農作業のあと、グラスを片手に奥深~い思索にふける魚住さん、なのですね。

お昼は地元近くの鹿料理店「無鹿」へ。バルサミコ酢か塩麹かのどちらかの味付けを選び、それぞれ注文しました。肉はほんのりピンクがかって、臭みもなく味わい深く頂きました。

鹿肉

(塩麹の鹿肉。器もとっても素敵でした)

タケノコ掘りは想像以上に大変で、私はがんばってもやっと1本を掘り出せただけでした。途中で合流したハッチさんとお友達、奥田さんなど体力のある男性が力を発揮して、たくさんのタケノコを収穫できました。魚住さんが、大きく伸びたタケノコを地際で切り取り、皮をむいて身の節ごとに色の黒くなった部分を取り除き、こうしたら食べられるよと教えて下さいました。翌日炊いたらほんとに柔らかかったです!

集合写真

(新たな仲間を迎えて、全員で記念撮影@魚住さんの竹林)

魚住さん、ご苦労して整えられてきた竹林で、山椒の葉まで摘ませてもらってありがとうございました。タケノコは鶏もも肉との炒め煮、美しい色白のウドは1/3を短冊に切って酢味噌和えに、残りは贅沢にもキンピラにして頂きました。新鮮なうちに頂かなくてはと、大いに張り切りました。

「自然」と「農業」の魅力を実感した一日でした。                   (藤本 記)

2015年5月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Keiko