検査技術講習会 2025年9月/農場・加工の各コースの受付開始!

2025年 検査技術講習会等の開催予定 : 有機JAS認証の検査員を目指す方、有機JAS制度についてより深く勉強されたい方… 2025年1月に、農産コース・加工コースを同時開催いたします。その他、輸出入講座など様々なセミナーを企画中です。
指導者向けカスタマイズ講座 随時開催

自治体や農協、農政ご担当や普及員の皆様向けに、それぞれにカスタマイズした有機JAS指導員養成を目的としたコースを開催することができます。みどり戦略や「オーガニックビレッジ宣言」対応として、ご活用ください。
2025年 サポート会員登録 受付中

JOIAでは、随時、会員を募集しております。セミナー等の情報配信、「JOIA News」(年1回)のお届け、セミナーへの会員価格でのご参加などの特典もございます。JOIAの活動にご協力いただける方のご登録をお待ちしております。
2025年 検査技術講習会等の開催予定

2025年 検査技術講習会等の開催予定 : 有機JAS認証の検査員を目指す方、有機JAS制度についてより深く勉強されたい方… 2025年1月に、農産コース・加工コースを同時開催いたします。その他、輸出入講座など様々なセミナーを企画中です。
飲食店が取り組むべき「危害分析」…もう昔の知識じゃ維持できない!

「飲食店ででも実施できるHACCPの手順」と題して、江藤諮氏が自ら様々なデータや文献を収集、識者らとも検討を重ねたお話しを丁寧に解説してくれた。 今年6月の法改正で、原則としてすべての食品等事業者の皆様にHACCPに沿っ […]
飲食店が取り組むべき「危害分析」…もう昔の知識じゃ維持できない!

「飲食店ででも実施できるHACCPの手順」と題して、江藤諮氏が自ら様々なデータや文献を収集、識者らとも検討を重ねたお話しを丁寧に解説してくれた。 今年6月の法改正で、原則としてすべての食品等事業者の皆様にHACCPに沿っ […]
JOIA/IOIA 検査技術講習会(加工コース) 有機醤油にチャレンジ!

JOIA/IOIA検査技術講習会の加工コースが終了しました。参加者9名。みなすばらしいバックグラウンドをお持ちで、協力しあって最後まで乗り切りました。レポートを仕上げて終了になります。 今回は、模擬実習は埼玉県の弓削多醤 […]
硬いかも…SDGs。でも、つながる…。

2018年5月19日、東京は京橋の環境情報センターで、「オーガニックで、暮らしやすい環境を整えるという目標を!」と題して勉強会を開きました。こじつけたようなタイトルに、快くご対応いただき、一般社団法人環境パートナーシップ […]
JOIA/IOIA 検査技術講習会 (農場コース)を開催します

オーガニック検査技術講習会(農産コ-ス)– 4日間 オーガニック検査員として活動することを検討されている方、認証業務にかかわる方、これから 認証を取得したいと考えている事業者の方、流通や販売に携わる方、有機認証の仕組み、 […]
2018年のJOIA/IOIA検査技術講習会の開催予定

2018年は、農場コースと加工コースを開催する予定です。 加工コース : 2018年5月15日~5月18日 開催場所/東京(早稲田奉仕園) 9月には、農場コースの開催(東京)を予定しています。 詳細が決まり次第、お知ら […]